こんにちは!新町にあります「新町はり・きゅう整骨院」です!
とうとう4月になりましたね!新年度皆さんほんとに忙しいと思いますが、当院も一緒にがんばってまいります!
前回は当院の主な診療内容である「鍼灸」について書いてみましたが
当院で行っている「はり」について簡単にあらましを説明したいと思います。
「はり」を初めて施術なさる方は
「痛いんじゃないかな」と心配される方もたくさんいらっしゃいます。
しかしご安心ください。施術は「無痛」です!
当院で行っているはりは、
きわめて細いステンレス製の鍼を経穴(ツボ)に刺入します。方法は、管鍼法と言って円形の合成樹脂製の筒を用いて無痛で刺入します。
また、「はり」は一回限りで使い捨てのディスポ鍼を使用しておりますので、感染症の心配は有りませんのでご安心ください。
さて、経穴(ツボ)に刺入した鍼ですが、患者様のお体の状態によって、
どのように扱うかは変わってまいります。
刺入した鍼を、一定の刺激を与えたあとすぐに抜く場合もありますし、
患者様の状態に合わせて一定時間置いておく場合もあります。
また刺入しない場合も時にはあります。
患者様のその日の状態に合わせて調整を行い
「はり」の治療にて患者様の痛みや筋肉のこりの緩和、血液促進などを促してまいります。
さて次回は当院ではどのようにお灸を行っているか、簡単に書いていきたいと思っています。
はり治療に興味をもたれましたら、ぜひお電話でご予約ください!
新町はり・きゅう整骨院
〒860-0004 熊本県熊本市中央区新町2-10-1 田ビル 1-A
096-201-1394
■診療時間:午前 / 9:00〜13:00 午後 / 15:00~19:00
(※木、土曜日は9:00~15:00)
■休診日:日曜日、祝日
■予約優先となっております。
この記事へのコメントはありません。