こんにちは!新町にあります「新町はり・きゅう整骨院」です!
皆様いかがおすごしでしょうか?
今回は妊娠された方に向けて記事を書いていきたいと思います。
あかちゃんを授かるということって今も昔も本当に尊いことだと思います。
そして、昔から、妊娠中の方にもはりやきゅう、整骨などは利用されてきました。
え、妊娠中にはりとかきゅう、整骨なんてやっていいの?
赤ちゃんに悪いんじゃないの?!と思う方もいらっしゃるかと思います。
妊娠の経過ととともに、妊婦の身体は大きく変化していきます。妊婦の身体の変化といえば、大きくなるお腹をイメージする人が多いですよね。妊娠中は大きくなったお腹に血管が圧迫されて血のめぐりが悪くなり、腰や恥骨の周辺に痛みを感じる人が少なくありません。肩こりや足のむくみが気になる人もいるでしょう。
妊娠中は薬の使用に注意が必要なため、市販の薬に頼ることができません。このため、さまざまな身体の不調を我慢してしまう妊婦さんがいます。妊婦だから我慢しなければならないということはなく、痛みなどは適切に対処することが重要です。
そして、腰痛や肩こりといった体の不調があるときに、マッサージや整体などを受けたいと思う方は多いと思われますし、実際に施術を受ける方もたくさんいらっしゃいます。
もし、気になるようでしたらお気軽にお問い合わせください。
痛みの部位や妊娠何週かによって、受けられる施術が変わってきますのでまずは相談をしてください。
もちろん安全のために、かかりつけの産婦人科医の許可は必ず受けるようにしてくださいね!
新町はり・きゅう整骨院
〒860-0004 熊本県熊本市中央区新町2-10-1 田ビル 1-A
096-201-1394
■診療時間:午前 / 9:00〜13:00 午後 / 15:00~19:00
(※木、土曜日は9:00~15:00)
■休診日:日曜日、祝日
■予約優先となっております。
この記事へのコメントはありません。