こんにちは!新町にあります「新町はり・きゅう整骨院」です。
皆様、はやくも4月中盤過ぎですが、新生活など慣れてきましたでしょうか?
前回に引き続き今回も「妊娠中の症状について」書いていきたいと思います。
今回は妊娠後期の症状です。
この時期といえば、おなかがほんとうに大きくなってきて
誰からみても「妊婦」さんだとわかるようになってくるころです。
そして、日常生活でもおなかが大きいせいで支障が出てきます。
お腹の中の赤ちゃんが大きくなるにつれ、お腹の重さや大きさもどんどん大きくなっていくため、全身のバランスが崩れゆがみが起こります。
また元々骨盤が少しずれていると、重みによってずれが大きくなってきて痛みを生じる方などもいらっしゃいます。
安産のために運動をするといいですよ。なんてアドバイスをいただいても
動くたびに股関節が痛かったら日常生活に支障が出てしまうし、ましてや運動なんてできないですよね。
また体がゆがんだり、ストレスを感じたりすると、力が入って筋肉が硬くなり血流が悪くなってしまいます。
自律神経は首、肩のあたりにかたまっています。その部分の筋肉やコリをほぐし、ゆがみを解消していくと、体とともに自律神経もゆるみ、ストレスが緩和され、精神的にも安定する効果が期待できますよ。
妊娠後期に体の痛みを感じたら、是非当院にご相談ください。
かかりつけの産婦人科さんがOKだったら施術できますので、相談してからご来院くださいね♪
新町はり・きゅう整骨院
〒860-0004 熊本県熊本市中央区新町2-10-1 田ビル 1-A
096-201-1394
■診療時間:午前 / 9:00〜13:00 午後 / 15:00~19:00
(※木、土曜日は9:00~15:00)
■休診日:日曜日、祝日
■予約優先となっております。
この記事へのコメントはありません。