産後の施術について(2)

こんにちは!新町にあります「新町はり・きゅう整骨院」です!

4月も終わりに近づいて、なんだか花粉も落ち着いてきたようですね。
当院はGWは4/30と5/1,2は営業する予定ですので、何かありましたらご来院くださいね!

さて、前回は産後骨盤矯正について書かせていただきました。今回も同じテーマで書かせていただきますね。

妊娠中はおなかも大きいので運動などできないので、筋力など落ちていきます。

そして、出産では、骨と骨をつなぐバンドの役目をする「靱帯」(リガメント)がリラキシンという女性ホルモンの作用で一時的に緩くなります。
そうして大きく広がった骨盤がさらに左右に開いていき、徐々に元に戻る際に弱まった筋肉が姿勢や動きを保つことができずに骨盤の歪みを形成してしまいます。

そんな時期に無理やり、やせようと運動やエクササイズをしてしまうと、関節などに負担になってしまいます!
まずは鍛える前に整えていくことが必要です。

当院でも骨盤の状態を確認して、骨盤の位置が整うように施術していきます。
そして日常生活でも負担にならないように、アドバイスなどをさせていただきます。

また、産後すぐの育児は本当に大変ですよね。
息抜きや気分転換にもなるので、是非、産後の骨盤ケアやほかにも体に気になる不調があったら
ご相談いただければと思います。

お子さんがいるので待ち時間などが心配だという方も
お電話でご予約いただければ、なるべく待ち時間がないように配慮させていただきますよ!

ぜひご来院ください^^

新町はり・きゅう整骨院

〒860-0004 熊本県熊本市中央区新町2-10-1 田ビル 1-A
096-201-1394
■診療時間:午前 / 9:00〜13:00 午後 / 15:00~19:00
(※木、土曜日は9:00~15:00)
■休診日:日曜日、祝日
■予約優先となっております。

関連記事

  1. 新メニュー 美容鍼・オイルマッサージ登場!

  2. 高齢者鍼灸について

  3. 妊娠中期の症状について

  4. 美容鍼灸について(2)

  5. 鍼灸(はり・きゅう)について

  6. 鍼(はり)について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新町はり・きゅう整骨院の公式インスタグラム