スポーツ鍼灸について(3)

こんにちは!熊本県新町にあります、「新町はり・きゅう整骨院」です。
早いもので5月も中盤です。早いですよね!

さて、今回もスポーツ鍼灸について書いていきたいと思います。

当院ではスポーツをする方のサポートとして、練習・現場へのトレーナーの派遣を行っております。

練習後のクールダウンのサポート
選手の健康状態、コンディショニングを確認します。

試合当日は、帯同し、大会期間中の選手のコンディショニングをサポートします。
トレーナーが選手一人一人をみるため、怪我や体調不良が減ります。

当院では、手技をメインにしていますがはりやきゅうも得意としていますので、
その時のコンディションや必要なものを見極めて施術を行い、競技パフォーマンスの向上やケガがおこりにくいように体づくりなどに貢献します。

はりは筋肉の疲労や凝りに効果的です。身体機能の向上、血流の促進が期待できます。

また、場合によっては「テーピング」なども使用します。
一般的にケガの予防、応急処置の目的で使用されますが、筋肉や骨を正しい位置に固定する役割もあります。最近では、パフォーマンスを上げるために用いられることもあります。

院長も学生時代はスポーツ経験がありますので、試合で最高のパフォーマンスができることがとても素晴らしいことと思っております。今後も選手たちが最高のパフォーマンスができるように支えていきたいです。

チームを率いているコーチの方や、部活動の先生など、興味がありましたらお気軽にご相談くださいませ。

新町はり・きゅう整骨院

〒860-0004 熊本県熊本市中央区新町2-10-1 田ビル 1-A
096-201-1394
■診療時間:午前 / 9:00〜13:00 午後 / 15:00~19:00
(※木、土曜日は9:00~15:00)
■休診日:日曜日、祝日
■予約優先となっております。

関連記事

  1. 体の痛みを感じたら

  2. 灸(きゅう)について

  3. 梅雨のだるさについて

  4. 妊娠中の方へ

  5. 高齢者鍼灸について

  6. 産後の施術について(2)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新町はり・きゅう整骨院の公式インスタグラム