初めての場所であれば、緊張や不安などあると思います。
分からないことや質問など御座いましたら、お気軽にお尋ねください。
施術の流れ
- ① 受付
- 受付簿に名前を記入していただいた後、問診票に記載をしていただきます。
- ② 問診・カウンセリング
- お名前をお呼びし、問診をさせていただきます。
患者さまのお身体の痛みや不調をしっかりお聞きします。
不安なことやご不明なことがあればお気軽にご質問ください。 - ③ 触診(検査)
- お身体の状態をさまざまな 検査で確認していき、痛みや不調の原因を突き止めていきます。
患者さまの現在の状態を説明し、今後の治療について分かりやすく説明していきます。
症状の改善にむけた治療計画を経て、同意を得たうえで施術を行います。 - ④ 施術
- しっかり患者さまのお身体の状態を把握して、施術を開始します。
- ⑤ 会計
- 施術終了です。
料金のお支払いをしていただき、次回のご予約に関しても受付致します。
受診時の注意点
・保険証は必ずお持ちください。
・はしご受診されている患者様に関しては、健康保険が使用できないこともあります。
はしご受診(重複診療)とは
はしご受診とは、同時期に複数の医療機関にかかることをいいます。
初めにかかった医師の診断や治療に納得できなくて、
別の医師を訪れるというのはいいほうで、なかには次から次へと病院の“ハシゴ”をする人もいます。
初診料金がそのたびに掛かってしまうため、患者様にとってもトータルの医療費が上がってしまいます。